広島職人博覧会 vol.4

第4回目の「広島職人博覧会」へ初めて参加致します。 洋服、革細工、彫金、木工、ガラス、型染め、鍛冶などの職人さん、作家さん方と一緒に、 過去に制作した作品1点、今年新たにチャレンジして制作した作品1点、というルールのもと … “広島職人博覧会 vol.4” の続きを読む

1-IMG_0874

第4回目の「広島職人博覧会」へ初めて参加致します。

洋服、革細工、彫金、木工、ガラス、型染め、鍛冶などの職人さん、作家さん方と一緒に、

過去に制作した作品1点、今年新たにチャレンジして制作した作品1点、というルールのもと、私のこぎん刺し作品も展示させていただきます。

 

開催期間 : 2015  12/8(火) 〜 14(月)

時間: 10:00 – 17:00    8日13:00 – 17:00  / 14日10:00 – 15:00

場所: 旧日銀広島支店

こちらのイベントでは、展示のみとなります。販売はありません。

お時間ありましたら、ぜひいらして下さいね。

在廊日が確定しましたら、またブログでお知らせします。

大阪&神戸へ

先日、小さな用事を兼ねて大阪・神戸へ行ってきました。 いつか必ず行きたいと思っていた、大阪のミズタマ舎さんを初めて訪れることができました。 私の作品を取り扱っていただいたことがあるんですよ。というか、今も少し置いてありま … “大阪&神戸へ” の続きを読む

1-IMG_07691-IMG_0772-001

先日、小さな用事を兼ねて大阪・神戸へ行ってきました。

いつか必ず行きたいと思っていた、大阪のミズタマ舎さんを初めて訪れることができました。

私の作品を取り扱っていただいたことがあるんですよ。というか、今も少し置いてありますよー。

明るく楽しげな雰囲気のオーナーさんと、人懐っこい看板犬のまるちゃんに和みました*

そうそう、納品させていただいたコースターとストールピンがあと1点ずつお店で待っています(笑) ご縁あって必要として下さる方の元に無事に旅立ってくれますように..*

1-IMG_0773

それにしてもチワワのまるちゃんは、おとなしくて可愛かったなぁ。抱っこをせがんてくるくらい懐いてくれたよ*

1-IMG_0782

ミズタマ舎さんから割と近いということで、初めて万博公園を訪れました。

太陽の塔も間近で見るのはもちろん初めて。

大きくて青空に映えるなぁと、真下から見上げてみると、ちょうど飛行機と鳥が飛んでるところをパチリ。

でもね、年季の入った様子に、お疲れ様ですと言いたくなってしまいました。。

1-IMG_0792

阪急電車に乗って、神戸へ移動。この深い小豆色いいなぁ。

1-IMG_08121-IMG_08221-IMG_0819

珈琲好きとして、いろいろ入りたいお店があったのですけど、

今回は北野坂のにしむら珈琲さんで美味しい珈琲とケーキを。

こちらは以前、会員制の喫茶店だったみたいです。雰囲気もとても素敵でしたよ。

1-IMG_08361-IMG_0832

訪れた日はとてもいいお天気で、暖かく青空が気持ちが良かったです*

北野坂の辺りは素敵な洋館がいっぱいで、散策していて楽しいです。

1-IMG_0810

そうそう、ルミナリエも準備してましたよ。

私、イルミネーションの時季に行ったことがないんです。(というか神戸もあまり来たことがなかった。。) 年末はいつもバタバタしてるしで。。

きっときれいなんでしょうね*

1-IMG_0824

可愛らしい手芸屋さんもありました。

ということで、一人でササーッ、ぶらりと関西へいって参りました。

ミズタマ舎さんともこれからも繋がっていけたらいいな*

 

 

 

 

 

届いたりんご

いつも少しでいいよと伝えるのだけど、 今年も、ふじと王林が二段重ねになって実家から届きました。 天気の良い昨日撮ったので、窓から差し込む夕陽に照らされ、 りんごもツヤツヤと光ってます* ただ今、或るイベントに出品する作品 … “届いたりんご” の続きを読む

1-IMG_0696

いつも少しでいいよと伝えるのだけど、

今年も、ふじと王林が二段重ねになって実家から届きました。

天気の良い昨日撮ったので、窓から差し込む夕陽に照らされ、

りんごもツヤツヤと光ってます*

ただ今、或るイベントに出品する作品を少しずつ制作しています。

今年はちょっと事情があって活動を抑えてしまったので、久々のイベント参加です。

詳細はまた改めてお知らせしますね。

来年は、もっと動きたいなぁ(笑)

 

ひぐらしさんへ納品

近々、宮島のひぐらしさんへ納品致します。   定番になりつつある、総刺しのがま口や丸いブローチ、印鑑ケースなどですが、 毎回色や模様を変えてお作りしてます。 宮島へお越しの際は、どうぞお立ち寄り下さいね。

1-IMG_0687

近々、宮島のひぐらしさんへ納品致します。

1-IMG_0711

 

定番になりつつある、総刺しのがま口や丸いブローチ、印鑑ケースなどですが、

毎回色や模様を変えてお作りしてます。

宮島へお越しの際は、どうぞお立ち寄り下さいね。

白い花、白い犬、白い糸

白い花。 白い犬。 白い糸。 白で刺すと、ほんとに雪の結晶みたいで好きです* 以上、白つながりでした(笑)

1-IMG_0645

白い花。

1-DSC00855

白い犬。

1-IMG_0646

白い糸。

白で刺すと、ほんとに雪の結晶みたいで好きです*

以上、白つながりでした(笑)

秋からまた

夏の終わり頃から、宮島ひぐらしさんの分をチクチク。 秋からまた納品させていただく予定ですが、 全部出来上がるまでもう少しかかりそうです。 紅葉シーズンに間に合いますように。。 もみじも綺麗だけど、私は銀杏の葉が色づいてる … “秋からまた” の続きを読む

1-DSC00848

夏の終わり頃から、宮島ひぐらしさんの分をチクチク。

秋からまた納品させていただく予定ですが、

全部出来上がるまでもう少しかかりそうです。

紅葉シーズンに間に合いますように。。

もみじも綺麗だけど、私は銀杏の葉が色づいてるのが好きです。

今、刺しているものも優しい感じの黄色の糸。

 

ネットショップ再開のお知らせ

少しずつ秋らしさを感じる季節ですね。 私の住む地域は、日中はまだ暑かったりしてますが、 柿の実がちょっと色づいてたり、金木犀の香りも感じるようになりました。 さて、しばらくお休みしてました、ネットショップを再開しました。 … “ネットショップ再開のお知らせ” の続きを読む

1-DSC00756

少しずつ秋らしさを感じる季節ですね。

私の住む地域は、日中はまだ暑かったりしてますが、

柿の実がちょっと色づいてたり、金木犀の香りも感じるようになりました。

さて、しばらくお休みしてました、ネットショップを再開しました。

今はまだ小物類中心ですが、良かったら見て下さいね。

よろしくお願いします。

 

2才になったよ。

わが家のわんこ、アンナ(シーリハムテリア)が2才になりました。 今年は、予防接種以外で獣医さんにあまりお世話になることもなく元気です。 お誕生日なので、いつもよりちょいとリッチなおやつをネットで注文してみました。 ま、何 … “2才になったよ。” の続きを読む

1-DSC00369

わが家のわんこ、アンナ(シーリハムテリア)が2才になりました。

今年は、予防接種以外で獣医さんにあまりお世話になることもなく元気です。

お誕生日なので、いつもよりちょいとリッチなおやつをネットで注文してみました。

ま、何でも喜んで食べるんだけどね(笑)

1-KIMG2009

体重約8.1kg。大体標準かな。

甘えん坊で、同じ犬より人と猫に友好的で、変なこだわりがあって頑固なところあるけど、元気で何よりだ。

お誕生日おめでとうね☆

十五夜のお月見

今夜は中秋の名月、十五夜ですね。 晩ご飯のあと、少しお月見散歩をしましたよ。 とても明るいお月さまでした。(月の写真ってムズカシイ..) 採れたてつやつやのきれいな栗で、今晩は栗ごはんを作りました。 皮を剥くのが大変で疲 … “十五夜のお月見” の続きを読む

1-DSC00378

今夜は中秋の名月、十五夜ですね。

晩ご飯のあと、少しお月見散歩をしましたよ。

とても明るいお月さまでした。(月の写真ってムズカシイ..)

1-DSC00375 2-DSC00393

採れたてつやつやのきれいな栗で、今晩は栗ごはんを作りました。

皮を剥くのが大変で疲れた。。ふー。

見た目はいまいちだけど、味はおいしくできたかな(笑)

 

*また近々、ネットショップを再開する予定です。もう少し準備したらお知らせできると思います。

アンナさん☆

もう9月に入りましたね。 早いなぁ、あっという間に年末になるんだろうなぁ。。 写真は一応…わが家の姫、、(行動はジャイ子って感じだけどねっ) シーリハムテリアのアンナです。 えぇ元気にしてますよ。 いつも気前 … “アンナさん☆” の続きを読む

1-DSC00159

もう9月に入りましたね。

早いなぁ、あっという間に年末になるんだろうなぁ。。

写真は一応…わが家の姫、、(行動はジャイ子って感じだけどねっ)

シーリハムテリアのアンナです。 えぇ元気にしてますよ。

2-KIMG1978

いつも気前良くヘソ天します。

1-KIMG1958

大好きなおやつの前では、こうやっていい子を演じることもできるんですよ(笑)

ではまた。