小鳥さん第1号です。
矢羽の模様で作った、こちらの鳥さんはブローチにしました。
来月のイベントに向けて、鳥さん仲間をせっせと制作してます。
いつもうちの犬とお散歩に行く、近所の公園も木の葉が色づいてます。
青空に、黄色や赤が良く映えてます*
今年の秋も、実家からりんごが届いたのですが、
ちょっと目を離した隙に、りんごの箱をこじ開けていた子が。。
何と、私より真っ先に食したのが、うちの犬でした。。
とっても目ざとい、いや、あざとい?(笑)
そうそう、食欲の秋でもありますね*
素敵なお店に連れて行ってもらい、そこでのランチがとても美味しかったです。
お野菜たっぷりで(お野菜高いのに)、デザートもおいしくいただきました。
その前に、お味噌作りのワークショップに参加しました。
仕込んだお味噌は、持ち帰って寝かせております。
だけど食べれるのは、早くても約1年後。
お味噌大好きなので楽しみです*
広島職人博覧会、昨日10/31で無事終了しました。
ご来館下さった皆さまありがとうございます。
こちらの写真は、同じく出展者のお花屋さんと、他の作家さん達(全員ではないですが)とのコラボ。
植物と作品のコーナーです。それぞれの作品が花器になってたり、お花がアレンジされたり。私も参加させていただきました。
私kikurakoの今年の作品、猫人形です。
毎回、新しい出品作品は、今年チャレンジしたものというテーマがあり、
今回は、立体的なものを作りたいという以前からの思いを、かたちにしてみました。
猫の人形から製作し、こぎんの服を作って着せてみました。
ちなみに隣は、過去作品として展示した、がま口bagです。
* 追記 ( 2016 11/23 )
ちなみに、昨年2015年に、出品した作品です。
絵のように、そして背景をグラデーションにしてみたくて刺した作品です。