今年の暮れは、暖かいせいか、近所の八重桜の蕾がふくらんでいて、お花も咲いています。
すっきりした青空に八重桜、まるで春のようです。
本年も、kikurakoのサイトをご覧いただきましてありがとうございます。
来年からまた、オーダーもお受けしたいなと思っております。
それでは、どうぞ良いお年をお迎えください*
1週間に及ぶ、広島職人博覧会vol.4の展示が無事に終わりました。
私自身、良い経験をさせていただきました。
慌ただしい年末に、
会場まで足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございます。
https://www.facebook.com/aritisan
今年も、ノキロアートネットさん主催の、冬の長野展示会へ出品致します。
ピンクッション、コースター、ストールピンと、小物類のみですが、
今回新たに刺した模様のものもありますよ。
*ノキロアートネット信州上田店 期間限定ショップ
❍ 前期企画展 : 12月15 日(火) 〜 1月16日 (土) 「手仕事のよそおい展」
開催場所:長野県上田市中央1-2-14 ( 旧伊藤洋裁)
詳しくはノキロアートネットさんのhpをご覧になって下さいね。
(余談ですが、、来年の大河ドラマの舞台も信州上田みたいですね。)
リネン地のコースターをせっせと作っています。
写真は、小さな豆っこ(かちゃらず)の文様を使って、木のかたちに刺したもの。
こちらは以前、ポーチやショルダーバッグにも刺したことがあるんですよ。
過去ブログで紹介してます。 http://kikurako.com/archives/3435
http://kikurako.com/archives/4139
それぞれ生地が違いますし、布目の大きさも違うので、
単純ですけど、ツリーの大きさも異なっておもしろいです*
今回のコースターは目の細かいリネンですので、
ツリーの大きさも今までで、一番小さく出来上がりました。
そして今回初めて、同じく豆っこ(かちゃらず)の文様で、星のかたちに刺してみました。
クリスマスも近いので、星もあったらいいなと思って刺してみたのですが、
星は、難しかったです。。
あともう少しチクチクと作りたいと思います。
こちらのコースターも長野行きです*