こぎん刺しモバイルケースを作りました。
スマートフォン、iPod入れなどに。。
小型のスマートフォンサイズに合わせて製作したため、もう少し大きめのサイズも作ろうと思っています。
もっと和な感じのものや、落ち着いた雰囲気のケースも作りたいです。
こぎん刺しモバイルケースを作りました。 スマートフォン、iPod入れなどに。。 小型のスマートフォンサイズに合わせて製作したため、もう少し大きめのサイズも作ろうと思っています。 もっと和な感じのものや、落ち着いた雰囲気の … “こぎん刺しモバイルケース” の続きを読む
こぎん刺しモバイルケースを作りました。
スマートフォン、iPod入れなどに。。
小型のスマートフォンサイズに合わせて製作したため、もう少し大きめのサイズも作ろうと思っています。
もっと和な感じのものや、落ち着いた雰囲気のケースも作りたいです。
今後、実際に作品を手に取っていただく機会をできるだけ増やしたいと思っております。 11月に広島にて初めての作品展を行う予定です。 その準備のため、ネットショップは本日をもちまして無期限休業とさせていただきます。 作品紹介 … “オンラインショップ休業のお知らせ” の続きを読む
今後、実際に作品を手に取っていただく機会をできるだけ増やしたいと思っております。
11月に広島にて初めての作品展を行う予定です。
その準備のため、ネットショップは本日をもちまして無期限休業とさせていただきます。
作品紹介はブログで続けていきますので、よろしくお願いします。
(追記 2011年12月以降オンラインショップは再び営業しております)
こぎん刺しポーチを作りました。 台形というか三角おにぎりみたいなかたちにしてみました。 ですので、底の方が広くなってます。 色や裏布を変えてこの他にもいくつか作りました。
先週末、宮島へ行きました。船のデッキから撮った大鳥居です。 この日は台風の影響で前日から雨。 山の端に霧がかかっている景色がとても神秘的でした。 宮島に着いてすぐに向かった先は、町家通りにある宿「厳妹屋」さん。 宿の2階 … “雨の日の宮島” の続きを読む
先週末、宮島へ行きました。船のデッキから撮った大鳥居です。
この日は台風の影響で前日から雨。
山の端に霧がかかっている景色がとても神秘的でした。
宮島に着いてすぐに向かった先は、町家通りにある宿「厳妹屋」さん。
宿の2階で小さな骨董市を開催していました。
写真の鳩笛は、現在は製造されてないようです。
ちなみに左端の赤い鳩笛は、ただ今我家にいます♪
1階では「AIR SHODOU(書道)」のイベント。
挑戦したのは夫。ちゃんとした書体にするにはちょっとコツがいりそうな感じ..
前回に引き続き、いろんなお話ができました。
ランチにおすすめのカフェも教えて頂いたので、そのカフェへ。
おすすめのカフェへ向いながら町家通りを歩く。
通りには雑貨屋さんや酒屋さん、ギャラリー喫茶等々、、
途中から五重塔が見え出した。
おすすめのカフェにて。ワンプレートランチ。
宮島で食べるカキはやっぱり美味しい。
もう一つの骨董市会場である場所の看板犬、はなちゃん。
この日は強い風にビビっていたらしくちょっと震えてたけど、
とても大人しくて毛並みも艶やかな美人さん。
厳島神社と大鳥居。
ちょうど引き潮の時間。強風にめげずに大鳥居の近くまで行ってみました。
どうかこれからも宮島にご縁がありますように…!
荻窪から一駅電車に乗り、西荻窪へ。 西荻窪の北口から約20分ほど歩いて、井草八幡宮へまず寄りました。 そしてすぐ近くの善福寺公園を散歩。ここも雨だからか人が少なくてとっても静か。 公園の真ん中に大きな池があって土日はボー … “東京から広島へ その2(西荻窪散策)” の続きを読む
荻窪から一駅電車に乗り、西荻窪へ。
西荻窪の北口から約20分ほど歩いて、井草八幡宮へまず寄りました。
そしてすぐ近くの善福寺公園を散歩。ここも雨だからか人が少なくてとっても静か。
公園の真ん中に大きな池があって土日はボートに乗っている人がいるけど、この日はボート乗り場もお休みのよう。
初めてこの公園へ来た時ガチョウがいてびっくりしたなぁ。
ちょうどお昼になったのでランチタイムにすることに。
お昼ご飯をいただいたのは「バルタザール」というお店。
野菜中心のヘルシーなメニューの中から選んだのは野菜定食。ゆっくりと味わって食べました。
こちらのお店は、昔はちょっとコジャレた定食屋さんという感じで普通にあじフライ定食とかあったけど、店名も違うからしばらく行ってない間に別のお店に変わったみたい。
でも蔦のからまるビルの雰囲気は変わらないなぁ。
一階は自然食品店(こちらは多分当時から同じ)で二階にレストランがあります。
次に寄ったのは「El surエルスール」というお花屋さん。
一軒家のとても素敵なお花屋さんです。以前は白いお花のみの扱いでしたが、今は他の色のお花も置いてます。
扱っているお花のセレクトはすごくセンスが良くて、ため息が出るほど素敵..
店名のエルスールは、ビクトル・エリセ監督の映画「エルスール」からつけたようです。
私も好きな映画です♪
こちらのお花屋さんも初めて西荻窪へ来た時からファンになりました(笑)
やっぱりお茶がしたいということで、西荻窪で最後に寄ったのはカフェ。
お茶をしたお店の名は「物豆奇(ものずき)」。
外観からしてすでに独特な感じ。
店内は様々な照明やランプ、古い柱時計などで溢れていて懐古的な雰囲気。
こちらでロイヤルミルクティーをいただきました。
お隣には旅に関する本を中心に扱っている、こちらもまたセレクトが楽しい「のまど」という本屋さんがあります。
夕方四時過ぎの新幹線を予約していたので、急いでお茶を飲んで東京駅へ向かった。
西荻窪はとても好きな街なのでいろいろ他のお店にも行きたかったけど、また今度ね..
番外で阿佐ヶ谷です。住んでいた自宅から阿佐ヶ谷住宅を通って、善福寺川公園を歩くのがお気に入りの散歩道でした。
善福寺川を辿っていくと、先ほどの西荻窪の善福寺公園の池に繋がっています。
そして現在暮らしている広島の自宅の近くにある竹林です。
広島でも、こぎん刺しは続けていくつもり。
こちらの生活で自分のこぎん刺し作品に変化があったりするのかなぁ等と思ったりしています。
また機会があったら東京へ行きたいな..
その際は「東京へ来た時は教えてね、会おうね。」と言ってくれた友人・知人の皆さん、よろしくお願いします(笑)
この度、長年暮らした東京を離れ、夫の故郷である広島へ引越しました。 大雨の中の引越し作業も終わり、大家さんに部屋の鍵を返していよいよ東京最後の夜、以前から気になっていた宿に泊りました。 宿泊した宿は荻窪に佇んでいる「西郊 … “東京から広島へ その1(荻窪散策)” の続きを読む
この度、長年暮らした東京を離れ、夫の故郷である広島へ引越しました。
大雨の中の引越し作業も終わり、大家さんに部屋の鍵を返していよいよ東京最後の夜、以前から気になっていた宿に泊りました。
宿泊した宿は荻窪に佇んでいる「西郊」旅館。
上京して一年ほど経った頃、初めて荻窪の街を知人に連れられて歩いた時からとっても興味を惹かれていた建物でした。
それに引越し直前まで隣の街に住んでいたので、たびたびこちらの前を通っていたこともあり、なかなか泊まる機会がなかったので記念に宿泊することにしたのです。
こちらの建物は有形文化財に登録されていて、元々は「西郊ロッヂング」という高級下宿だったようです。
今でも建物の半分はアパート、もう半分は宿として営業しているとのこと。
高級下宿の頃は外観も内装も洋風だったそうで、
「旅館をすることになったので、宿の方を和風に改装したんですよ。だから名残として暖炉があったりと和洋折衷な雰囲気になってます。」
と宿の方(オーナーさんなのかな?)が話してくれました。
泊まったお部屋は階段を上がって二階の角にある「月の間」。
昔ながらのガラスの窓から中庭が見える。
中庭を囲むようにして、コの字型に建っています。
そして夜に撮った、丸い趣のある窓。
この日は一日中雨で、古い建物のせいか屋根に雨がパラパラとぶつかる音が聞こえてました。
翌朝も雨。一階の和室で朝ごはんをいただいた。
最初、ビジネスホテルにと思っていたけど、「西郊」旅館にして良かったな..
お世話になりました。とっても記念になりました♪
朝、宿を出たあと一人で荻窪・西荻窪を散策しました。
まずは荻窪の住宅街にある「大田黒公園」。
ここも初めて荻窪へ来てほどなくして散歩した公園。
雨のせいか散歩している人が自分以外いなかった。でも芝生の整備をしてる作業員がいたっけ..
雨にぬれた木々の緑がきれいでした。
洋館があって、古いスタインウェイ製のグランドピアノが置いてあり、時々コンサートもやってたな。
そして名曲喫茶ミニヨンのあるビルの前も通った。
ミニヨンについては、以前もブログに載せてます♪
kikurako.com は5月10日から15日まで休業します。次の営業日は5月16日(月)です。 5月16日より広島県広島市にて営業を行います。詳しくは改めてお知らせします。 今後ともよろしくお願いします。
kikurako.com は5月10日から15日まで休業します。次の営業日は5月16日(月)です。
5月16日より広島県広島市にて営業を行います。詳しくは改めてお知らせします。
今後ともよろしくお願いします。
少し大きめの横長バッグを作りました。 国産の麻布に綿の白糸で、そろばん刺しにしました。両面に刺してあります。 取っ手は本革ひもです。 革ひもは肩に掛けれます。 マチ付、内ポケット付です。 内側にホックもつけました。 とて … “こぎん刺し革ひもバッグ(そろばん刺し・麻布)” の続きを読む
先日、用事があって広島へ行ってきました。その時、少しずつ寄り道した街です。 まずは「鞆の浦」。 ここは、ジブリの宮崎駿監督が「崖の上のポニョ」の構想を練り、港町のモデルとなった場所だそうです。 訪れたのは夕方。 潮の香り … “鞆の浦・尾道・福山散策” の続きを読む
先日、用事があって広島へ行ってきました。その時、少しずつ寄り道した街です。
まずは「鞆の浦」。
ここは、ジブリの宮崎駿監督が「崖の上のポニョ」の構想を練り、港町のモデルとなった場所だそうです。
訪れたのは夕方。
潮の香りを嗅ぎながら、崖の上にある、お寺を目指して雰囲気のある坂道を上がりました。
お寺の前までくると、人なつっこい猫が近寄ってきた(笑)
崖の上のお寺からの眺め。
港の様子。平日だからか観光客らしい人は数名しか見かけず。
対岸から港が眺めたくなり、反対側の高台にあるお寺を目指して歩きました。
途中、お土産屋さん、飲食店が数件並ぶ通りを抜けて行くと、角に素敵な建物のカフェ。
だけど、準備中だったため、お茶できませんでした..残念。
またしても急な坂道を上り、対岸の高台から撮った港です。
桜が満開でした。
戻る途中にステンドグラスが美しい建物がありました。
どうやら、旅館のようです..
続いて、尾道の街です。
尾道へ来たのは今回が二度目です。ノスタルジックな雰囲気がやっぱり素敵だな..
好きな街のひとつです♪
まずは、ロープウェイで山頂の千光寺公園へ行きました。
この日は、あいにく雨。天気の良い日は瀬戸内海の島々、愛媛の方まで見えるみたいです。
屋根のあるベンチに座って、雨で霞んでいる景色を眺めていたら、いつのまにか猫が近くにきてたよ(笑)
さっきまで、ちょっと離れたところにいたのにね..
おとなしい千光寺公園の猫でした。
傘をさしながら、桜並木の坂道を下って、尾道市立美術館へ。
写真は美術館の外観と、美術館休憩室の窓からの風景。
大きな窓がたくさんあって、いろんな景色を楽しめた。
設計は安藤忠雄氏。
香月泰男「ゆめのかたち」展を見ました。
絵画と、いろんな動物やサーカスなどをモチーフに、ブリキや木材で制作した「おもちゃ」がたくさん展示されていた。
素朴だけど、力強い作品だったなぁ。
美術館を出たあとは、歩いて山を下るのみ。
所々に桜が咲いていて、立ち止まってお花見とそこからの景色を眺めた。
そうして歩いているうちに、映画に出てきそうな尾道らしい細い坂道にさしかかった。
しかもふた手に分かれている。どっち歩こうかなと楽しい選択♪
結果、右の方へ歩きました。
迷路のような細い坂道を下りて行くと、お寺に辿り着いた。
ほんとに尾道はお寺が多いですね。。
ただ、お寺の門をくぐると線路と踏切があるのには、やっぱり驚いてしまう(笑)
尾道の商店街にあるラーメン屋さん「みやち」の中華そばと、こもんのワッフル。
どちらも地元の人気店です。
美味しい尾道グルメです。
尾道の海岸通りから商店街へ抜ける細い路地にひっそりとあった、
雑貨屋さん「monolom」での買物。
1階は食器やアクセサリーなどの雑貨、2階は作家さん製作の洋服が並んでいました。
ローリエの葉はレジ横にあって、お買い得だったので買ってしまいました..
最後は福山。今回初めて訪れました。
駅前位しか歩いてないのですが、その駅近く(新幹線の窓からも見える)に福山城があります。
福山城の桜も見頃で、お弁当を広げてお花見してる人達が結構いましたよ♪
お天気も良くて気持ちのいい日でしたものね。
お城から少し歩くと、同じ敷地内に洋館があって、そこの中にある喫茶室へ入った。
喫茶室の窓からは、お城が間近に見える。
こちらで、ばらジュースを初めて飲みました。香りも味もほんとに薔薇でした。
甘くて思ったより飲みやすくて美味。
以上、広島にある街を少し紹介してみました。
春ですので、気分が明るくなるようなものをと思い、写真の手提げバッグを作ってみました。 こぎん刺しの文様は「梅の花」です。今はもう桜の花が咲きつつありますが… バッグの三角形のかたちを山に見立てて、紅梅を咲かせ … “こぎん刺し手提げバッグ(三角)” の続きを読む